
3rd mini album『Newtorial』
- 18/06/10 Release
- ORKA-005
- orika records
- ・iTunes Store、Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、AWA ほかダウンロード・ストリーミング配信サービス限定リリース

V.A.『術ノ穴Presents『HELLO!!!vol.10』』
- 17/12/13 Release
- sube-061
- ¥1,000(税込)
術ノ穴が提案するジャンルレスな次世代クリエイターコンピレーション。今までにtofubeats、泉まくら、DALLJUB STEP CLUB、ラブリーサマーちゃん、PARKGOLF、エンヤサンなど現在音楽シーンを湧かす様々なアーティストが参加し、新しい才能を多く発掘してきた『HELLO!!!』シリーズ。
1. | 踊Foot Works×RhymeTube 「Neo Dutch Wife feat. 町屋 香」 |
7. | haruru犬love dog天使「hollow」 |
2. | DADA GAUGUIN「balloon」 | 8. | pertorika「again」 <MV> |
3. | THIS IS NATS 「なんでやねん~SNSver.~」 |
9. | shirothebeats × AO「コスモポリタン」 |
4. | Dayzero「And Vision」 | 10. | 東郷清丸「ロードムービー」 |
5. | 喃語「山の巨大ゴリラ村を荒らす」 | 11. | DRY「Life Size」 |
6. | 架空女子会「Gorilla gorilla」 | 12. | Emerald Four「Tameiki」 |

配信限定 Single『Starting Life』


1st EP『You're Not Alone EP』
- 14/12/03 Release
- KOCA-83
- KOGA records / orika records / SPACE SHOWER MUSIC
- ¥1,315円(税別)
- ●YouTubeでティザームービーを観る
- ●You're Not Alone EP 特設ページ
- 1. You're Not Alone <MV>
- 2. 午前6時のメリークリスマス <MV>
- 3. 季節がまた終わる
- 4. さよならと桜
- ※『Songs』ページで全曲試聴・歌詞・メンバーコメントが見られます。

7inch Analog『五月雨の頃/ラストコール(完全限定生産盤)』
- 14/08/02 Release
- TANX-60002
- SOUND FINDER / FIRST CALL RECORDINGS
- ¥オープンプライス ※店舗によって価格が異なります。
- 仕様:7インチレコード
- 協力:東洋化成(T-ANNEX)・SOUND STUDIO NOAH
- ※JET SET 発売後24Hリアルタイム売上チャート総合1位
- SIDE-A 五月雨の頃 <MV>
- SIDE-B ラストコール

V.A.『東京のうた。』
- 14/07/16 Release
- ACER-101
- PCI MUSIC / Ace Entertainment
- ¥1,944(税込)
東京、故郷、郷愁を題材に個性派作家が綴るコンピレーションアルバムという僅か数分間の短編集。8編の物語は音楽ファンは勿論、文学ファンも頷ける。ふと見上げた街の空に、今作"東京のうた。"を重ねてみて欲しい。
1. | ほたる日和「恋愛メトロ」 | 5. | 大久保良一(QWAI)「ホタル」 |
2. | カタオカセブン(ex LONELY↑D) 「聴いたのはパンクロックだった」 |
6. | praime「夢の欠片」 |
3. | 岩瀬敬吾(ex 19)「SLOW」 | 7. | オトナモード「鼻歌」 |
4. | pertorika「ラストコール」 | 8. | 上野啓示(カミナリグモ)「303」 |

2nd mini album『enterium』
- 14/04/02 Release
- ORKA-001
- orika records / JMS
- ¥1,620(税込)
- ※タワーレコード旭川店 2014/3/30週 国内インディーズチャート1位
- ●YouTubeでティザームービーを観る
- ●YouTubeでツアーダイジェストを観る
- ●『pertorika Market』でご購入の方には直筆サイン付き!
- ●enterium 特設ページ
- 1. Hello Hello <MV>
- 2. 五月雨の頃 <MV>
- 3. R134 <MV>
- 4. a sleepin' snowtown
- 5. トロンプルイユ
- 6. 変わらないもの <MV>
- 7. drawing
- ※『Songs』ページで全曲試聴・歌詞・メンバーコメントが見られます。

V.A. JACKMAN RECORDS COMPILATION ALBUM vol.6 『RO69JACK 11/12』
- 12/11/07 Release
- ROJR-0024
- ¥690(税込)
- ●RO69JACK 特設サイト(試聴もできます)
- ●RO69 レヴュー
1. | イツキライカ「カントリーロード」 | 9. | not hey me 「終末の灯」 |
2. | The Cheserasera 「愛しておくれ」 | 10. | パンパンの塔「まんまるお月様」 |
3. | Cö shu Nie「迷路」 | 11. | ヒツジツキ「butterpink, endroll」 |
4. | ジラフポット「Full Volume Pedal」 | 12. | hepburn「i love yours」 |
5. | 関取花「めんどくさいのうた」 | 13. | pertorika「rust」 <演奏動画> |
6. | テスラは泣かない。「cold girl lost fiction」 | 14. | モノオト「朧月-おぼろづき-」 |
7. | Tokyo Chaos City 「Loser」 | 15. | LADYBIRDS「未来」 |
8. | ニコル・スミス 「世界と君について」 | 16. | inofu「nann」 |

1st mini album『esoraoto』
- 11/08/17 Release
- SLMN-1020
- ULTRA VYBE
- ¥1,620(税込)
- ※タワーレコード旭川店 2014/3/9週 国内インディーズチャート4位
- ●YouTubeで試聴する
- ●『pertorika Market』でご購入の方には直筆サイン付き!
review
- 下北沢 mona records POWER PUSH
- ULTRA VYBE
- LOFT PROJECT エンターテイメントメディア『Rooftop』
recommend
- ・下北沢 mona records
丁寧に作られた箱庭のようなポップスpertorika。モナレーベルから久々の単独リリースです。ぜひ聴いてみてください! - ・下北沢 mona records 店長/ユメオチ keyboard 行 達也
めっちゃいい!めっちゃ!! 最近の邦楽のアルバムでこんなに何度も聴きたくなるアーティストは、そういないです。 - ・LOFT PROJECT 樋口 寛子
朝も昼も夜もそっと寄り添ってくれるかのような声とメロディー。“pertorika”は魔法の言葉。 - ・Live house & Bar 12Bunch 元店長 廣中 健太
もしも追憶と忘却との間を走る鉄道があるならば、それは僕が誰よりも待ち焦がれたであろうこの躍動感溢れるpertorikaの1st Albumの事なのだ。 - ・ソロアコースティックギタリスト 南澤 大介
ペルトリカのヴォーカルである三井くんと初めて会ったのは5年前、秋の代々木でした。
爽やかで、でもちょっと線の細そうなその青年は、ソロ・ギターという、アコースティック・ギター1本だけでメロディと伴奏すべてを同時に演奏して表現するスタイルを志向していて、私は彼にそういうスタイルの音楽を指導していました。
一方で彼は、歌詞のある音楽にも心惹かれていたようですが、当時はギタリストに徹し、別のヴォーカルとユニットを組んだりして活動していました。
何かの折に彼の歌を聴いてみると、雰囲気のある素敵な声をしていたので“もっと自分で歌えばいいのに。”と話した記憶があります。
このペルトリカは、そんな彼が3人の仲間と共に、とてものびやかに音を紡いでいます。キャッチーで、優しく、ちょっと切ないメロディ・ライン。
ギターやピアノなど、アコースティックな楽器を中心としながらも、ほんのちょっとだけ都会的な緊張感もちりばめて。
変拍子や転調をさりげなく織り交ぜつつ、懐かしさやワクワク感に満ちあふれた、心地よいサウンドを奏でています。
そしてその中心にあるのは、まぎれもなく彼の“雰囲気のある素敵な”歌声でした。
5年前に比べて彼の歌には、ペルトリカの“顔”としての責任感と、表現者としての自信、何より歌う事への喜びのようなものが、少しずつですが紛れもなく満ちてきているように感じます。
アルバム『esoraoto』に収められた7つのきらめきに身をゆだねながら、私はそんなことを想っていました。
ね、自分で歌ってみてよかったでしょ、三井くん! - ・Gekkayo 編集長 清水 りょういち
突き刺さるよりも浸透してくる、ポップでキャッチーだなんてとても言えないリアルな吐息のヴォーカルと、ジャズ・ロック・ポップスを含むワールドワイドな音楽をのみ込んで吸収消化したリズム&サウンド。繊細な音の結晶が降り積もる極上のボーダレスミュージックがここにある! - ・ELECTRIC EEL SHOCK bass 前川 和人
もしかしたら僕がこういう音楽を聴いているというとおかしく思う人がいるかもしれませんが、僕はペルトリカが好きなんです。意外とおセンチで人見知りの僕はペルトリカで癒されてます。おすすめです。

V.A.『モナレコードのおいしいおんがく ~午後のパレード~』
- 11/07/20 Release
- SLMN-1021
- ¥1,575(税込) mona records 特設サイト(試聴もできます)
- ※下北沢 mona records 2011年間売上3位ランクイン
1. | 篠木 晋也「レインブーツ」 | 8. | THE BUFFETTMENT GROUP「Vaccafly」 |
2. | pertorika「old tree」 <MV> | 9. | 小泉 やよい「ふたつの空」 |
3. | PawPaw「黒い森」 | 10. | CittY「TOKYO GIRL & COUNTRY BOY」 |
4. | 村田 知哉「singer's high」 | 11. | 富山 優子「デジャヴュ」 |
5. | Miyu Miyu「沈丁花」 | 12. | ミェレミェレ「待ち伏せ」 |
6. | シガレットシーワズ「情熱を取り戻そう」 | 13. | ユメオチ「暮らしの眼鏡」 |
7. | うつくしきひかり「うつくしきひかり」 | 14. | カナディルフィール「shalala」 |


自主制作盤『mini theater』
- 10/02/24 Release
- ¥500(税込)
- ※完売
- YouTubeで試聴する
- LOFT PROJECT エンターテイメントメディア『Rooftop』2010年5月号 DISK RECOMMEND掲載
1. | loop | 5. | glass |
2. | time | 6. | 君の住む町 |
3. | mini theater | 7. | children's dream |
4. | 路地裏 | 8. | 23:56 |

自主制作盤『あまやどり』
- 09/07/23 Release
- ¥500(税込)
- ※完売
- YouTubeで試聴する
- LOFT PROJECT エンターテイメントメディア『Rooftop』2009年9月号 DISK RECOMMEND掲載
- 1.old tree
- 2.tsuki no shita
- 3.銀河鉄道と時間
- 4.amayadori
